文系の雑学・豆知識

歴史、美術、文学、言葉、文化についての雑学・うんちく・豆知識・トリビアを集めたサイトです。気になった記事や文章を個人のメモとして投稿しています

  • 歴史
  • 文学
  • 文化
  • 言葉
  • 美術
ホーム
文学

【無料】鴨長明『方丈記』(原文)をPDFで提供します

2020/1/16 文学

『方丈記』の原文をPDFファイルで提供しています。

以下のリンクをクリックしてご覧ください。

『方丈記』鴨長明(6枚)

シェアする

  • LINE!

culture

関連記事

NO IMAGE

【無料】兼好法師『徒然草』(原文)をPDFで提供します

『徒然草』の原文をPDFファイルで提供しています。 以下のリンクをクリックしてご覧ください。 『徒然草』兼好法師(43枚)

記事を読む

NO IMAGE

【無料】井原西鶴『好色一代女』(原文)をPDFで提供します

『好色一代女』の原文をPDFファイルで提供しています。 以下のリンクをクリックしてご覧ください。 『好色一代女』井原西鶴(32枚...

記事を読む

NO IMAGE

大岡政談「三方一両損/三方一両得」

「第一幕」 ある宿場の辻にて。 男1と男2がすれ違う。 男1、立ち止まり、地べたに落ちた財布に気づく。 それを拾い上げ中身をみる。 ...

記事を読む

NO IMAGE

随筆『アウチスムス』斎藤茂吉 全文

自分には生来はにかむ性質があつて、児童の頃から親戚などに行つて、我儘な振舞をしたりすることは到底出来なかつた。この性質はあとを引いて、学生時...

記事を読む

NO IMAGE

【無料】能楽『隅田川』(原文)をPDFで提供します

『隅田川』の原文をPDFファイルで提供しています。 以下のリンクをクリックしてご覧ください。 能楽『隅田川』(4枚)

記事を読む


【無料】『とりかえばや物語』(原文)をPDFで提供します
【無料】『平治物語』(現代語訳)をPDFで提供します

新着記事

  • NO IMAGE
    【呟き】ジワジワ来る話題のTwitterまとめ【厳選】
  • NO IMAGE
    「面白い話をしてくれ」と言われたら、 これをネタに話しましょう【すべらない話・コピペ】
  • 弥生時代の渡来人の規模(人口)はどのくらい?
  • 縄文稲作はあったか
  • 青銅器文化をもたらしたのは誰か

サイト内を検索する

Categories

  • 文化 (26)
  • 文学 (112)
  • 未分類 (1)
  • 歴史 (232)
    • 日本の城訪問記 (16)
  • 美術 (5)
  • 言葉 (25)

リンク

アニメ・ゲームの雑学・豆知識
スポーツの雑学・豆知識
芸能の雑学・豆知識
暮らしの雑学・豆知識
社会の雑学・豆知識
理系の雑学・豆知識
テクノロジーの雑学・豆知識
© 2019 文系の雑学・豆知識.