勝敗の微妙なところは独断で決めています。
★1位 趙雲 29勝1敗3分
△趙雲×文醜(磐河)
○趙雲×麹義(磐河)
○趙雲×裴元紹(臥牛山)
△趙雲×許チョ(穣山)
○趙雲×高覧(穣山)
○趙雲×張コウ(穣山)
○趙雲×呂コウ(襄陽)
○趙雲×張武(高夏)
○趙雲×淳于導(長坂坡)
○趙雲×夏侯恩(長坂坡)
○趙雲×晏明(長坂坡)
△趙雲×張コウ(長坂坡)
○趙雲×馬延・張ガイ・焦触・張南(長坂坡)
○趙雲×鍾シン(長坂坡)
○趙雲×鍾紳(長坂坡)
○趙雲×刑道栄(零陵)
○趙雲×陳応(桂陽)
○趙雲×呉懿(ラク城)
○趙雲×劉シュン(綿竹)
○趙雲×馬漢(綿竹)
○趙雲×慕容烈(定軍山)
○趙雲×焦ヘイ(定軍山)
○趙雲×朱然(オウ亭)
○趙雲×金環三結(南蛮)
○趙雲×韓エイ(鳳鳴山)
○趙雲×韓瑶(鳳鳴山)
○趙雲×韓瓊(鳳鳴山)
○趙雲×韓キ(鳳鳴山)
○趙雲×韓徳(鳳鳴山)
×趙雲×姜維(天水)
○趙雲×朱讃(渭水)
○趙雲×蘇ギョウ(街亭)
○趙雲×万政(街亭)
★2位 関羽 19勝1敗7分
○関羽×程遠志(タク郡)
○関羽×華雄(シ水関)
△関羽・劉備・張飛×呂布(シ水関)
○関羽×管亥(北海)
△関羽×紀霊
○関羽×荀正
△関羽×呂布(徐州)
○関羽×車冑(徐州)
○関羽×王忠(徐州)
△関羽×夏侯惇(下ヒ)
○関羽×顔良(白馬)
○関羽×文醜(延津)
○関羽×孔秀(五関)
○関羽×孟坦(五関)
○関羽×韓福(五関)
○関羽×ベン喜(五関)
○関羽×王植(ケイ陽)
○関羽×秦キ(黄河の渡し場)
△関羽×夏侯惇(黄河の渡し場)
○関羽×蔡陽(汝南付近の古城)
○関羽×楊齢(長沙)
△関羽×黄忠(長沙)
○関羽×夏侯存(襄陽)
△関羽×ホウ徳(ハン城)
×関羽×徐晃(ハン城)
○関羽×蒋欽(ハン城)
○関羽×潘璋(麦城)
★3位 張飛 18勝3分
○張飛×鄧茂(タク郡)
○張飛×高昇
△張飛・劉備・関羽×呂布(シ水関)
○張飛・劉備×于禁(徐州)
○張飛×曹豹(徐州)
○張飛×高順(徐州)
△張飛×呂布(徐州)
○張飛×カク萌(徐州)
○張飛×紀霊(徐州)
○張飛×劉岱(徐州)
○張飛×呂翔(新野)
○張飛×陳孫(高夏)
○張飛×夏侯蘭・韓浩(博望坡)
○張飛×刑道栄(零陵)
○張飛×周善(長江のほとり)
○張飛×厳顔(巴郡)
○張飛×張任(ラク城)
○張飛×馬岱(カ萌関)
△張飛×馬超(カ萌関)
○張飛×張コウ(下辮)
○張飛×許チョ(陽平関)
★4位 黄忠 7勝2分
△黄忠×関羽(長沙)
○黄忠×冷苞(ラク城)
△黄忠×李厳(綿竹)
○黄忠×張コウ(カ萌関)
○黄忠×韓浩(定軍山)
○黄忠×夏侯尚(定軍山)
○黄忠×夏侯淵(定軍山)
○黄忠×史蹟(夷陵)
○黄忠×潘璋(夷陵)
★5位 馬超 6勝3分
○馬超×王方(チュウシツ)
○馬超×李蒙(チュウシツ)
○馬超×于禁(長安)
○馬超×張コウ(長安)
○馬超×李通(長安)
△馬超×曹洪(長安)
△馬超×許チョ(西涼)
○馬超×侯選・李堪・梁興・馬玩・楊秋(西涼)
△馬超×張飛(カ萌関)
★5位 呂布 6勝3分
○呂布×方悦(シ水関)
○呂布×穆順(シ水関)
○呂布×武安国(シ水関)
△呂布×劉備・関羽・張飛(シ水関)
○呂布・張遼・臧覇×楽進・夏侯惇(エン州)
○呂布×于禁・楽進(エン州)
○呂布×李豊
△呂布×張飛(徐州)
△呂布×関羽(徐州)
★7位 関興 6勝
○関興×李異(シ帰)
○関興×孫桓(シ帰)
○関興×周平(オウ亭)
○関興×潘璋(オウ亭)
○関興×楊陵(南安)
○関興×越吉(渭水)
★8位 許チョ 6勝1敗5分
○許チョ×何儀(青州)
△許チョ×典韋(青州)
○許チョ×李セン(長安)
○許チョ×李別(長安)
△許チョ×徐晃(長安)
○許チョ×張先(エン城)
△許チョ×趙雲(穣山)
○許チョ×伊階(ギョウ)
△許チョ×馬超(西涼)
△許チョ×韓当・周泰(濡須)
○許チョ×張衛(漢中)
×許チョ×張飛(陽平関)
★9位 甘寧 6勝1敗
○甘寧×黄祖(濮陽)
○甘寧×馬延(赤壁)
○甘寧×張ガイ(赤壁)
○甘寧×曹洪(南郡)
○甘寧×朱光(皖城)
○甘寧×楽進(濡須)
×甘寧×沙摩柯(オウ亭)
★10位 徐晃 6勝3敗2分
○徐晃×崔勇
○徐晃×李楽
△徐晃×許チョ(長安)
×徐晃×顔良(河北)
×徐晃×文醜(河北)
○徐晃×汪昭(冀州)
○徐晃×ホウ安(南皮)
○徐晃×劉封(漢水)
△徐晃×関平(ハン城)
○徐晃×関羽(ハン城)
×徐晃×孟達(新城)
★11位 姜維 5勝2分
○姜維×趙雲(天水)
○姜維×陳秦(牛頭山)
○姜維×郭淮(鉄龍山)
△姜維×鄧艾(チョウ陽)
○姜維×王キ(沓中)
△姜維×鄧艾(沓中)
○姜維×楊欣(彊川)
★12位 張苞 5勝
○張苞×謝旌(シ帰)
○張苞×謝旌(シ帰)
○張苞×崔ウ(シ帰)
○張苞×夏シュン(コウ亭)
○張苞×崔諒(南安)
★13位 夏侯惇 5勝1敗2分
○夏侯惇×徐栄(洛陽)
○夏侯惇×曹豹(徐州)
×夏侯惇・楽進×呂布・張遼・臧覇(エン州)
○夏侯惇×橋ズイ(徐州)
○夏侯惇×高順(徐州)
○夏侯惇×曹性(徐州)
△夏侯惇×関羽(下ヒ)
△夏侯惇×関羽(黄河の渡し場)
★14位 魏延 5勝3敗1分
○魏延×冷苞(ラク城)
○魏延×冷苞(ラク城)
○魏延×楊柏(カ萌関)
×魏延×馬岱(カ萌関)
△魏延×ホウ徳(斜谷)
×魏延×ホウ徳(斜谷)
○魏延×曹遵(渭水)
○魏延×王雙(陳倉道)
×魏延×馬岱(五丈原)
★15位 ホウ徳 4勝3分
○ホウ徳×鍾進(長安)
○ホウ徳×曹永(長安)
○ホウ徳×陳武(濡須)
△ホウ徳×魏延(斜谷)
○ホウ徳×魏延(斜谷)
△ホウ徳×関平(ハン城)
△ホウ徳×関羽(ハン城)
★16位 孫策 4勝1分
○孫策×陳生(ハン城)
△孫策×太史慈(江東)
○孫策×于麋(江東)
○孫策×ハン能(江東)
○孫策×厳與(呉)
★17位 張遼 4勝1敗1分
○張遼・呂布・臧覇×楽進・夏侯惇(エン州)
×張遼×文醜(河北)
○張遼×蒋奇(官渡)
○張遼×袁尚(冀州)
○張遼×沮鵠(ギョウ)
△張遼×凌統(濡須)
★18位 馬岱 4勝1敗
○馬岱×魏延(カ萌関)
×馬岱×張飛(カ萌関)
○馬岱×忙牙長(南蛮)
○馬岱×陳造(街亭)
○馬岱×魏延(五丈原)
★19位 関平 3勝2分
○関平×テキ元(ハン城)
△関平×ホウ徳(ハン城)
○関平×徐商(ハン城)
○関平×呂建(ハン城)
△関平×徐晃(ハン城)
★20位 黄蓋 3勝1分
○黄蓋×蔡瑁(荊州)
○黄蓋×黄祖(ハン城)
○黄蓋×張英(江東)
△黄蓋×王朗・周キン(呉)
★20位 周泰 3勝1分
○周泰×張南(赤壁)
○周泰×曹仁(南郡)
△周泰・韓当×許チョ(濡須)
○周泰×沙摩柯(オウ亭)
★20位 韓当 3勝1分
○韓当×張虎(ハン城)
○韓当×焦融(赤壁)
○韓当×曹洪(南郡)
△韓当・周泰×許チョ(濡須)
★23位 華雄 3勝1敗
○華雄×ユ渉(シ水関)
○華雄×潘鳳(シ水関)
○華雄×沮茂(シ水関)
×華雄×関羽(シ水関)
★23位 顔良 3勝1敗
○顔良×宋憲(白馬)
○顔良×魏続(白馬)
○顔良×徐晃(白馬)
×顔良×関羽(白馬)
★23位 文醜 3勝1敗
○文醜×公孫サン(磐河)
○文醜×張遼(延津)
○文醜×徐晃(延津)
×文醜×関羽(延津)
★23位 王雙 3勝1敗
○王雙×謝雄(陳倉道)
○王雙×キョウ起(陳倉道)
○王雙×張嶷(陳倉道)
×王雙×魏延(陳倉道)
★27位 曹洪 3勝2敗1分
○曹洪×何曼(汝南)
○曹洪×袁譚(南皮)
×曹洪×甘寧(南郡)
×曹洪×韓当(南郡)
△曹洪×馬超(長安)
○曹洪×任キ(下辮)
★28位 典韋 2勝1分
○典韋×侯成(エン州)
○典韋×何儀の副将(エン州)
△典韋×許チョ(青州)
★28位 程普 2勝1分
○程普×胡軫(シ水関)
○程普×呂公(ハン城)
△程普×太史慈(江東)
★30位 朱桓 2勝
○朱桓×常チョウ(オウ亭)
○朱桓×張晋(石亭)
★30位 祝融夫人 2勝
○祝融夫人×張嶷(南蛮)
○祝融夫人×馬忠(南蛮)
★32位 張コウ 2勝4敗2分
×張コウ×趙雲(穣山)
△張コウ×趙雲(長坂坡)
×張コウ×馬超(長安)
○張コウ×楊昴(漢中)
×張コウ×張飛(下辮)
○張コウ×雷銅(下辮)
×張コウ×黄忠(カ萌関)
△張コウ×王平(街亭)
★33位 鄧艾 1勝3分
△鄧艾×文鴦(楽喜城)
○鄧艾×葛雍(項城)
△鄧艾×姜維(チョウ陽)
△鄧艾×姜維(沓中)
参考文献
瀬戸龍哉『三国志武将画伝』(小学館)