郡数 | 戦国の頃存在した郡 | 現在の都道府県 | 現在の主な市町村 | 存在した主な城郭 |
3 | 三方郡 | 福井県 (西部) |
美浜 | 国吉城 |
遠敷郡(おにゅう) | 小浜 | 小浜城、後瀬山城、武田氏館 | ||
大飯郡(おおい) | 高浜、おおい | 高浜城、砕導山城 | ||
※ 現在の都道府県・市町村は、大まかに区分けした場合のものです。現在の市町村がほかの郡、あるいは国の一部であったケースも多いのが実態です |
西暦 | 主な出来事 |
1570 | |
1573 | 朝倉義景、織田信長に攻められ越前国にて自害 |
丹羽長秀が若狭国一国を拝領 | |
1582 | 元守護の武田家が滅亡 |
1586 | 天正大地震 |
1587 | 浅野長政が若狭国一国を拝領 |
1600 | 京極高次が近江国佐和山のほかに若狭国一国も加増される |
1601 | 京極高次が小浜城を築城し居城に |